XOOPS : 「ゆるキャラ」の元祖 江戸名物の唐辛子売り!?
投稿者: 江戸渋 投稿日時: 2022-5-4 6:12:49 (382 ヒット)

江戸の風景は、物売りに明け、また物売りに暮れた。
江戸時代にはコンビニエンスストアや自動販売機などなく、生活日常品やサービスはさまざまな荷物を担いで商品を売り歩く物売りがやってきた。
*棒手振(ぼてふり)、振売(ふりうり)ともいう。

物売りは、それぞれ何を売りに来たのかすぐに分かるような異装や売り声を聞かせ、声や装束を工夫し、より目立つかを競い合っていた。

全長6尺(約180セン チメートル)のハリボテの唐辛子を担いで、「とんとん唐辛子 ひりりと辛いが山椒の粉 すはすは辛いが胡椒の粉」と言いながら売り歩いた。

詳細はこちら>
江戸言葉月ごよみ
「遅まき唐辛子」
http://www.edoshitamachi.com/modules/tinyd11/