江戸渋さんの基本情報
アバター Avatar
本名 sibugaki
ホームページ
メールアドレス
PM
ICQ
AIM
YIM
MSNM
居住地
職業
趣味
その他
統計情報
登録日 2021-6-5
ランク
管理人
投稿数 84
最終ログイン日時 2023-5-16 12:36

署名

行事案内

行事案内[2023年 4月 15日 (土曜日) - 2023年 6月 11日 (日曜日)] 令和 5 年度 第 1 回企画展「家康、波乱万丈!」
(2023-5-6 11:05:59)
行事案内[2023年 3月 28日 (火曜日) - 2023年 7月 16日 (日曜日)] 「東洋一」の夢 帝国図書館展
(2023-4-27 16:47:00)
行事案内[2023年 3月 29日 (水曜日) - 2023年 8月 6日 (日曜日)] すみだの歳時記—春から夏へ—
(2023-4-27 15:59:48)
行事案内[2023年 6月 17日 (土曜日) - 2023年 7月 30日 (日曜日)] サムライのおしゃれ ―印籠・刀装具・風俗画―
(2023-4-27 15:44:33)
行事案内[2023年 6月 3日 (土曜日) - 2023年 7月 26日 (水曜日)] ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画
(2023-4-27 15:34:31)
すべて表示

ニュース

ニュース□三社祭  2023年5月19日(金)〜21日(日)
(2023-4-30 19:22:47)
ニュース□神田祭り 2023年5月12日(金)〜14日(日)
(2023-4-30 19:18:54)
ニュース「上野戦争」 明治元年(1868)5月15日上野の彰義隊を官軍が攻撃。
(2023-4-30 18:32:29)
ニュース 昔も今も同じ暦日で夏から春の行事になった「端午の節句」
(2023-4-30 18:31:24)
ニュースマネーチェンジ(お金の出し入れ) 今は「ATM」、江戸期は「両替屋」
(2023-4-30 18:29:53)
すべて表示

PHOTOギャラリー

PHOTOギャラリー三社祭り 季節の色香を感じる素敵なカラーの大紋(だいもん)
(2023-5-16 12:48:04)
PHOTOギャラリー「三社祭り」 初夏の風物詩
(2023-5-16 12:45:12)
PHOTOギャラリー四年ぶりの神田祭り 20年振りに宮入した「水神神輿」
(2023-5-16 12:40:35)
PHOTOギャラリー四年ぶりの神田祭り  神幸祭(じんこうさい)風景
(2023-5-16 12:38:23)
PHOTOギャラリー幕末の物価騰貴の諷刺画。
(2023-5-3 3:14:35)
すべて表示

物売りから読み解く江戸・東京
地名から読み解く江戸・東京
大道芸から読み解く江戸・東京
物売りから読み解く江戸・東京
本から読み解く江戸・東京
人から読み解く江戸・東京
味から読み解く江戸・東京
祭(歳)事から読み解く江戸東京
会員ページ ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失
新規登録
twitter江戸東京下町文化研究会

江戸東京博物館

錦絵で楽しむ江戸の名所

すみだ北斎美術館寄付キャンペーンサイト

国立公文書館デジタルアーカイブ

玉川上水ネット

勝海舟記念館