NEWS
ABOUT
LINK
CONTACT
HOME
二月 梅まつり 向島百花園(2月中旬 〜 3月中旬)
アルバムトップ
:
下町名物風景 十二ヶ月
: 二月 梅まつり 向島百花園(2月中旬 〜 3月中旬)
[<
前
6
7
8
9
10
11
12
次
>]
二月 梅まつり 向島百花園(2月中旬 〜 3月中旬)
渋柿
2017-3-1 18:31
363
0
江戸の町人文化が花開いた文化・文政期(1804〜1830年)に当時の文人墨客達が協力して造った江戸の花園。
芭蕉の句碑を含め、合計29の句碑、石柱が建ち、文人墨客たちの足跡をたどれる。
「春もやや けしきととのう 月と梅」芭蕉
(園内句碑/天保七丙申年仲春/1836年2月)
[<
前
6
7
8
9
10
11
12
次
>]
フラット表示
スレッド表示
ネスト表示
古いものから
新しいものから
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
Go Page Top
メインメニュー
ホーム
行事案内
ニュース
PHOTOギャラリー
高人気
動画ギャラリー
小説「江戸人紀」
コラム「江戸魂千夜一話」
コラム「江戸蕎麦めぐり」
コラム「大江戸菓子探舌」
下町書籍コーナー
下町俳諧コーナー
江戸年表
下町地名めぐり
江戸言葉
リンク集
お問い合わせ
会紹介
会員ページ ログイン
ユーザ名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録