予定表 -詳細情報-

件名 〜北斎の富士と広重の五十三次、風景画、美人画、役者絵勢揃い〜
開始日時 2014年 12月 6日 (土曜日)   10時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2015年 2月 1日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 東京富士美術館(東京都八王子市谷野町492-1)
連絡先 TEL:042-691-4511
詳細 とことんみせます!富士美の浮世絵<前期> 〜北斎の富士と広重の五十三次、風景画、美人画、役者絵勢揃い〜
葛飾北斎の《冨嶽三十六景》(前期展示)と歌川広重の《東海道五十三次》(後期展示)は、浮世絵を代表する風景版画ですが、江戸では、それ以外にも、美人画、役者絵など多くのジャンルの浮世絵が出版されていた。
いっぽう西の大阪では歌舞伎ファンを顧客とした役者絵が浮世絵の主要画題となっていた。
本展では、歌川国芳の新収蔵作品を含め、当館が所蔵する浮世絵コレクションから30作家の約250点を、前期・後期に分けて展観、東西の浮世絵の世界を楽しめる。

詳しくは
http://www.fujibi.or.jp/exhibitions/profile-of-exhibitions.html?exhibit_id=4201412061







カテゴリー 催事
投稿者 渋柿
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2014年 12月 1日 (月曜日)